要支援、要介護に認定され、ご家庭で生活されている方に、送迎・健康チェック・入浴・食事・レクリエーションなどのサービスを提供します。
また、ご利用者の状況や希望に合わせて「併設型デイサービス」と「認知症対応型デイサービス」の2種類のサービスを行っております。
基本料金(1)「介護給付」(1回あたり)
区 分 | 利用時間 | 介護度1 | 介護度2 | 介護度3 | 介護度4 | 介護度5 |
1日の基本料金 【併設型】 |
7時間~8時間 未満 |
655円 | 773円 | 896円 | 1,018円 | 1,142円 |
サービス提供体制強化加算(Ⅱ) | 18円 | |||||
1日の基本料金 【認知症対応型】 |
7時間~8時間 未満 |
892円 | 987円 | 1,084円 | 1,181円 | 1,276円 |
サービス提供体制強化加算(Ⅱ) | 18円 |
基本料金(2)「予防給付」
区 分 【併設型】 | 要支援1 | 要支援2 | |
1ヶ月の基本料金 | 1,672円 | 3,428円 | |
サービス提供体制強化加算(Ⅱ) | 72円 | 144円 |
区 分 【認知症対応型】 | 要支援1 | 要支援2 | |
1日の基本料金 | 7時間~8時間未満 | 771円 | 862円 |
サービス提供体制強化加算(Ⅱ) | 18円 |
※「予防給付」の場合は、地域包括支援センターなどが作成した介護予防サービス計画をふまえた利用回数となります。
※「介護職員処遇改善加算」として、【併設型】は基本料金及び各種加算の合計額に4.3%を乗した 額の1割が、【認知症対応型】は7.6%を乗した額の1割が利用者負担となります。
※「介護職員特定処遇改善加算」として【併設型】は基本料金及び各種加算の合計額に1.2%を乗した額の1割が【認知症対応型】は3.1%を乗した額の1割が利用者負担となります。
※「介護職員等ベースアップ等支援加算」として【併設型】は基本料金及び各種加算の合計額に1.1%を乗した額の1割が【認知症対応型】は2.3%を乗した額の1割が利用者負担となります。
入浴・食事料金
入浴料金:40円 食事料金(昼食):572円
※「入浴料金」は、介護度1~5の方並びに介護予防認知症対応型(要支援1・2)の方が対象となります。
※ご家族が利用者の付き添いをされる場合は、送迎費用は無料、昼食利用は 572円となります。
※特別なサービスを希望される場合には、実費を負担して頂きます。